仁淀ブルー体験博2024第2弾を11月2日に開催できました。今回は仁淀川清流の酒蔵で高知県一歴史のある司牡丹酒造・杜氏・浅野徹氏においでいただき、各8種の清酒の特徴を聞きながらワイングラスでテイスティングしていただきました。贅沢な時間です。
一つの清酒ごとに説明とお客さんが聞きたいことを浅野杜氏にお答え願い、丁寧に答えてもらえました。今回はお客さん6人中、女性が5人となり賑やかに進行することができました。
清酒
司牡丹酒造
1.土佐司牡丹 1.8L
2. 純米酒 二割の麹が八割の味を決める 720ml
3. 純米酒 仁淀ブルー 720ml
4. 特別純米 自由は土佐の山間より 500ml
5. 純米吟醸 蒼々 720ml
6. 純米吟醸 美薫 720ml
7. 酒ふね搾り 純米大吟醸 司牡丹 720ml
8. 司牡丹の実験酒 スパークリング純米吟醸 290ml
浅野杜氏は司牡丹とゆう長い歴史の味を守りつつ、すこしずつ味に時代の流れを取り入れ司牡丹ファンすべてのお客さんを満足させていかなければならない。仕事は想像を絶するプレッシャーがあると考えますが、いつも飄々とした受け答えで、なおかつ答えを分かりやすくストレートに提示してくれるので助かります。裏打ちされる知識量は経験と努力のたまものなのでしょう。 まだ66歳とのこと、油の乗った年齢なのでこれからの商品に目が離せません。8種類目の製品も高知大学との産学連携で生まれた製品になります。ただこれは司牡丹の佐川のショップほていに行かないと買えませんのでよろしくです。(限定商品)
食材
りゅうきゅうの酢物(いの町あんど亭)
新興梨(佐川黒岩横畠宏幸果樹園)
鳥の唐揚(いの町あんど亭)
カツオと鯵の刺身(いの町藤森鮮魚店)
ごはん・・・コシヒカリ・酒米(風鳴子・亀の尾)
ピザ(いの町・Iisboa)
鮎の一日干し
めひかりの干物
ミレービスケット
今回も仁淀川流域6市町村の活性化と文化・歴史・生活を多くの人に知ってもらい、感じてもらいたいと思っております。大国屋酒店は仁淀川流域の名水で醸された清酒を基で考えています。
参加者のみなさん、司牡丹酒造さん、浅野杜氏さん、本日はありがとうございました。