寒さが徐々に深まってきました。この季節、いろんな温度帯で楽しめる日本酒の本領発揮の時が来たかもしれません。この月の選択はそれぞれの温度帯に適した製品を撰んでみましたので、数種類お試し下さい。例えば温かい温度帯では、燗上がりを実感し、今期初のおでんと合してみて下さい。

司牡丹酒造
司牡丹 生酛 純米かまわぬ 3BY 720ml・・・税込1,750円
酒米・・・高知県産山田錦 精米歩合・・・65%
日本酒度・・・+6 酸度・・・1.7
アルコール度数・・・15% 酵母・・・9号
司牡丹 永田農法 純米吟醸 720ml・・・税込2,705円
酒米・・・高知県産山田錦 精米歩合・・・60%
日本酒度・・・+5.5 酸度・・・1.4
アルコール度数16%
司牡丹 ふな搾り純米大吟醸原酒 720ml・・・税込3,960円
酒米・・・高知県産山田錦 精米歩合・・・40%
日本酒度・・・+4 酸度・・・1.3
アルコール度数・・・16% 酵母・・・AC-95・1801

西岡酒造
久礼 辛口純米 720ml・・・税込1,540円
精米歩合・・・60% 日本酒度・・・+10
アルコール度数・・・16%
仙頭酒造場
土佐しらぎく 土佐麗 ひやおろし 真吟 720ml・・・税込1,680円
亀泉酒造
亀泉 純米吟醸 生 原酒 吟麓 720ml・・・税込2,280円
酒米・・・高知県産吟の夢 精米歩合・・・50%
日本酒度・・・+5 酸度・・・1.5
アミノ酸度・・・1.3 アルコール度数・・・16.5%
酵母・・・CEL-19
高木酒造
純米吟醸 いとをかし 火入れ 720ml・・・税込1,850円
酒米・・・高知県産米 精米歩合・・・60%
日本酒度・・・-10 酸度・・・2.0
アルコール度数・・・14% 酵母・・・CEL-24
