2017年6月16日(金)地元の神社、大国様の夏祭りがありました。
境内・参道では、屋台出店はもちろんありますが、その他にもいろんなもようしがありました。
・境内右側で紙芝居。

・境内横の大黒様絵巻

・儀式殿で土佐絵金の展示

・儀式殿での献花

神社では工夫をして参拝者を楽しましてくれています。
近くの方も、遠方の方も誘い合わせて、6月30日(金)の夏越え祭(輪抜け様)においでて下さい。


2017年6月16日(金)地元の神社、大国様の夏祭りがありました。
境内・参道では、屋台出店はもちろんありますが、その他にもいろんなもようしがありました。
・境内右側で紙芝居。

・境内横の大黒様絵巻

・儀式殿で土佐絵金の展示

・儀式殿での献花

神社では工夫をして参拝者を楽しましてくれています。
近くの方も、遠方の方も誘い合わせて、6月30日(金)の夏越え祭(輪抜け様)においでて下さい。
